・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥13,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で7月10日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
昭和レトロ 精工舎 ツートン柄 宮型本打ち掛時計 オーバーホール済 稼働品です。
精工舎は、現在のSEIKO、1892年に服部金太郎が服部時計店を銀座に創業、時計の製造部門として精工舎を立ち上げました。
以来、数々の時計を製造し続けた、時計の老舗です。
この時計は、戦後昭和30年頃の製造と思われます。茶色のツートン柄の落ち着いた風合いのオーソドックスな宮型時計です。
分解清掃・注油 オーバーホール済み 調整完了の稼働品です。
8日巻き
振り子と巻鍵が付きます。
日差2分以内 巻き始めは進み、5日目頃から少し遅れます。途中は誤差が少なく安定した精度が出るいい機械です。
本打ちの機械は、短針とボン打ちの数がずれる事がなく、時間合わせが楽です。
30分にも1回打ちます。
音は、棒鈴ですので、軽目の良く響く綺麗な音です。
文字盤は、当時のオリジナルの文字板で、比較的綺麗な状態を保っていますが、鍵穴周辺など塗装の小さな剥離箇所は、目立たないようにペイントで補修しています。
箱には、経年による擦り傷や打ち傷、突板の罅割れなど時代相応の劣化が見られますが、汚れを落とした後に、チークオイルでメンテナンスして目立たなくしています。稼働する骨董品とお考え下さい。
振り子と巻鍵が付属します。
大きさは、縦51cm 横26cm 厚さ12.5cm
作動保証は、1年。着払いで無償で修理いたします。また、その後3年間は、送料を御負担頂ければ無料で修理いたします。その場合消耗部品代を請求させて頂く場合もあります。ただし、保証は通常の使用が対象で、自然災害や落下、人為的に起こした破損や不具合は対象外です。ご購入後もサポートをいたしますので、安心してお使い下さい。
茶系の木目を生かしたツートン柄が特徴のレトロ感溢れる時計です。リビングや和室、事務所やお店でも映える飽きのこない落ち着いシンプルなデザインです。この機会にぜひお求めください。
レビュー
(37)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥13,000 税込