明治期 精工舎中型花 10吋八角振り子掛け時計② オーバーホール済 稼働品
¥18,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
明治期 精工舎中型花 10吋八角振り子掛け時計② オーバーホール済 稼働品です。
8日巻 オーバーホール調整済
精工舎柳島製で、米国アンソニア社のオフィスNo.3をコピーしたものといわれています。絵硝子時計の代表的な時計で、西洋女性の当時の絵ガラスが残っています。
国産ではこのタイプの時計に、各社とも「花」の商品名を使っています。
振り子室のラベルは、扇Sマーク金彩細枠ラベルですので、明治30年後半のものと思われます。
文字盤は当時の純正ですが、塗装剥げの劣化が著しいため、数字も含めて目立たないように補修をしています。
ガラスも当時のゆらゆらガラスが入っています。
ただし、箱の突き板が一番剥がれており、こちらも同系色で補修をしています。
機械は、数取り車が上につく古いタイプの機械です。
日差は、3分以内 ちょっと誤差が出やすいです。
ゼンマイの巻き始めは進み、8日以降は遅れますが、ゼンマイ式時計の特徴です。概ねいい精度が出ています。
ボン打ちは、大きめの金属音でよく響きます。
箱はには経年による打ち傷、擦り傷、汚れなど、時代相当の痛みがありますが、実用に支障はありません。稼働する骨董品とお考え下さい。
振り子と巻鍵が付属します。
大きさは、縦54cm 横35.5cm 厚み11.5cm。
作動保証は、1年。着払いで無償で修理いたします。また、その後3年間は、送料を御負担頂ければ無料で修理いたします。その場合消耗部品代を請求させて頂く場合もあります。
サポートをいたしますので、安心してお使い下さい。
-
レビュー
(36)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥18,000 税込
SOLD OUT