大正末〜昭和初期 吉村富三郎トレードマーク 名古屋三工舎製? スリムスリゲル 掛時計
¥16,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
大正末〜昭和初期頃 吉村富三郎トレードマーク 名古屋三工舎製? スリムスリゲル 掛時計です。
吉村富三郎のトレードマークは、明治35年登録。当時、名古屋の時計製造の元祖と言われる、水谷駒次郎が、名古屋時計製造合資会社や水谷時計の時代に、明治末頃まで使用していたマークです。
大正5年創業の三工舎では、昭和初期頃に数々の珍しいデザインの時計を製造しており、この時計も名古屋時計製造合資会社や水谷駒次郎へのオマージュの意味を込めて製造された時計の一つだと思われます。水谷派の後継や三工舎との関係など名古屋の時計製造の歴史の謎を秘めた、歴史的にも面白い時計です。
機械は、アンソニア改良の刻印があります。
アンソニアの機械ではなく、名古屋のメーカーの国産の機械と思われます。とても状態も良く、精度も安定しています。
オーバーホール、清掃・注油 整備済み
日差2分以内。
巻き始めに少し進み、解けると遅れるのは、当時の機械時計の癖です。予めご了承ください。
箱には、時代相応の傷や汚れなどがあります。
扉金具の取り付け部が割れかけていましたので、膠で接着 lしています。
扉のガラスは当時のゆらゆらガラスです。
振り子と巻き鍵が付きます。
大きさは、縦50.0cm 横22.5cm 厚さ14cm
リビングやお店でも映える飽きのこないスリムでモダンな落ち着くデザインです。
作動保証は、1年。着払いで無償で修理いたします。また、その後3年間は、送料を御負担頂ければ無料で修理いたします。その場合消耗部品代を請求させて頂く場合もあります。
サポートをいたしますので、安心してお使い下さい。
スタイリッシュでモダンなデザインが心地いい時計です。この機会にぜひ。
-
レビュー
(36)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥16,000 税込
SOLD OUT