明治期〜大正期 アメリカ アンソニア製 8インチ八角掛時計 オーバーホール済 稼働品
¥16,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
明治期〜大正期 アメリカ アンソニア製 8インチ八角掛時計 オーバーホール済 稼働品です。
アンソニアは、アメリカの時計産業全盛時を代表する時計メーカーで、1854年〜1929年までの間存在しました。
明治期から舶来時計として人気がありました。
当時は、完成品は嵩張るので、機械のみ船で輸入し、国内で日本製の箱に組見込んで販売されており、アセンブリの時計が多く存在します。
この時計も、文字板には、アンソニアのマークはありませんが、機械にはアンソニアの刻印があります。日露戦争以降、文字板はアラビア数字になりますので、ローマ数字の文字板は1905年以前の製造と思われます。
箱には、金筋も鮮やかに残る小ぶりなショートドロップの時計です。
ガラスは、当時のままのゆらゆらガラスが残っています。
機械の状態はとても良く、オーバーホール、注油・調整済みです。
8日巻き 日差2分以内
概ねいい精度が出ています。
巻き始めは少し進み、ゼンマイが解けると遅れ始めるのは、当時のゼンマイ時計の癖です。
当時のアンソニアのアセンブリ時計は、アメリカで製造されていないため、文字板にアンソニアの四角にAのトレードマークはありませんが、張り替えの形跡がありませんので、当時のオリジナル文字板のままと思われます。
明治期からずっと使われたきた時計のようで、箱には経年の傷や汚れがありますが、時代を経た風合いとお考えください。
比較的状態が良い時計です。
大きさは、縦49cm 横30.5cm 厚さ 12.5cm
振り子と巻き鍵が付きます。
渋い風合いは古民家などインテリアとしてもオススメです。実用を兼ねて、100年以上前の時計で古時計のある暮らしを始めませんか。
-
レビュー
(36)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥16,000 税込
SOLD OUT