-
日本製Fifties社 ブリキカー シボレーコルベット赤 80年代復刻品 デッドストック箱あり
¥9,800
日本製Fifties社 ブリキカー シボレーコルベット赤オープンカー 復刻品 デッドストック箱あり です。 1978年から86年にかけて、50年代の国産のブリキカーを復刻し、バンダイ社のOEM製品を、海外向けに輸出していたフィフティーズ社(Fifties Co Ltd)から発売された、ブリキ製のレトロなフリクションカー、シボレーのオープンカー赤です。 フリクションとは、錘が入っていて、押すと音を出しながら前へ進むおもちゃです。 1950年代の国産のブリキカーは、外国向けに作られたレベルの高いもので、専ら、海外の富裕層向けの輸出品でした。 これを、復刻しようと当時第一級の職人に金型を作らせて日本のもてる最高のブリキ加工技術で、一台一台丁寧に作られたレトロカーが、このブリキカーですので、細部までこだわった美しい仕上がりになっています。 ティントイの柔らかい優しい感じがなんとも言えない美しいフォルムで、おもちゃを超えてインテリアとしても十分映えます。 デッドストックで、箱付き 限定復刻の証明書はありません。
-
西洋人形 樹脂人形 雨の日のお出かけ PL刻印
¥4,800
西洋人形 樹脂人形 雨の日のお出かけ PL刻印 外国製のレジン 樹脂人形で、産地やメーカーの詳細は分かりません。 ワンチャンをバックに入れてお出掛けの様子が可愛らしい人形です。割れや欠けはありませんが、台座に傷や汚れがあります。 サイズ(約): 最大幅約12×8㎝(台座)、高さ約15㎝、総重約593g
-
西洋人形 イタリア アンリ人形 樹脂製 可愛いエンジェル 2体セット
¥3,800
西洋人形 イタリア アンリ人形 樹脂製 可愛いエンジェル 2体セットです。 イタリアアンリ社の可愛いエンジェル人形です。 割れや欠けはありませんが、経年の埃や汚れがあります。木彫りではなく、レジン樹脂人形です。 台座と手元の箱や楽器は木製です。 足元にアンリ社の刻印があります。 表情が可愛らしいエンジェルです。 高さ9cm 幅 羽が4.5cm
-
昭和初期頃 ウランガラス デザート皿
¥8,000
昭和初期頃 ウランガラス デザート皿です。 蛍光の緑が美しいデザート皿です。 ウランガラスは、発色を良くするのに微量のウランを混ぜた事からブラックライトに反応して、蛍光の光を発します。規制がされる前の昭和初期だけに作られたガラスで希少です。 気泡入り、割れや欠けはありません。 発色も鮮やかなお皿です。 直径15cm 高さ5cm
-
昭和初期頃 ウランガラス コップとショットグラスのセット
¥8,000
昭和初期頃 ウランガラス コップとショットグラスのセットです。 ショットグラスは、デッドストックで、T.anagawaのラベルが残っています。 高さ6.4cm 直径3cm ぶどうのカットガラス加工が爽やかな、ガラスコップ。気泡入り。 割れや欠けはありませんが、作成時の淵の歪みや底に使われてできる、薄い擦り傷があります。 高さ11.3cm 直径7cm ウランガラスは、発色を良くするのに微量のウランを混ぜた事からブラックライトに反応して、蛍光の光を発しますウランの規制がかかる前の昭和初期に作られた希少なガラスです。 セットでどうぞ。
-
明治大正期 和ガラス アンティーク オイルランプ 青色ガラス 難あり
¥10,000
明治大正期 和ガラス アンティーク オイルランプ 青色ガラス 難ありです。 色ガラスの青が鮮やかな台座に、菊の花のような油壺の意匠が可愛いらしいオイルランプです。 ホヤの形から明治大正期の頃のものではないかと思います。 台座には、持ちやすいように小さな斑点のエンボス加工がされています。亀裂が途中まで走っていますので、難有りです。 また、ホヤ押さえの金具が一部欠損していますが、インテリアとして飾る分には、問題はないと思います。 高さ 38.1cm 幅8.8cm
-
明治大正期 和ガラス アンティーク オイルランプ 青色ガラス 大
¥14,000
明治大正期 和ガラス アンティーク オイルランプ 青色ガラス 大型です。 青色の色ガラスが鮮やかなオイルランプで、台に蝉柄があります。 ホヤ台座共に目立つ欠けは見当たりません。 ホヤの形から明治大正期の頃のものではないかと思います。ホヤ押さえとの隙間があり、ホヤの固定が緩い所があります。また、点火する芯はありません。 高さ 40.2cmで、直径11.5cmと卓上では、大きめのサイズです。
-
明治大正期 和ガラス アンティーク オイルランプ 青色ガラス台座
¥12,000
明治大正期の和ガラス アンティーク オイルランプ 青色ガラス台座です。 青色の色ガラスが鮮やかなオイルランプです。 ホヤ台座共に目立つ欠けは見当たりません。 ホヤの形から明治〜大正期の頃のものではないかと思います。 オイル溜まりのガラスには、縦に弓矢の意匠が施されています。また、台座には、ハートのようなエンボス意匠があります。 高さ 31cm 直径8.5cm
-
昭和レトロ 金魚柄セルロイド製 トンボ アコーディオン no.28
¥3,500
昭和レトロな金魚柄セルロイド製 トンボ アコーディオン no.28です。 昭和30年代の製品と思われます。 鍵盤数は25 ベースが18あります。 小型で小学校などの音楽室にあったタイプです。 音は、全部出ます。修理済み。 サランネットも張り替え済みです。 角にひび割れあり。完全な品をお求めの方には向きません。音は出ますが、昭和レトロなインテリアとお考えください。 ケースは付属しません。トンボのロゴ文字が欠損しています。
-
安立電気株式会社 昭和18年製電圧電流抵抗計(テスター) ジャンク
¥4,200
安立電気株式会社 昭和18年製電圧電流抵抗計(テスター)ジャンクです。 錆び錆びで塗装は、裏側殆ど剥げています。 前面は、状態良く残っています。 アナログのメーターの雰囲気が良いですね。 インテリアのオブジェに、いかがですか。
-
レトロ蛇腹カメラ セミミノルタⅡ改良型 1940年頃
¥7,500
1940年代頃の製造 レトロな蛇腹カメラです。 セミミノルタⅡ改良型 シャッター、絞りともに作動します。 実用で撮影はしていません。 外側の状態はあまり良くありません。 時代相応の傷や錆、汚れがあります。 皮カバーが付属します。 レンズ内に汚れや黴がありますので、実用向きではありません。インテリアとしてお楽しみください。
-
昭和レトロ35mmカメラ 1953年製 オリンパス35-Ⅳジャンク
¥3,500
1953年製のオリンパス35-Ⅳのジャンクです。 シャッターは切れますが、作動は完全ではありません。実用向きではありませんので、インテリアとしてお楽しみください。 時代相応の傷や錆、汚れがあります。 内蓋内のフイルム押さえが割れています。 皮カバーは、付属しません。
-
大正末〜昭和初期 手風琴
¥6,000
大正末〜昭和初期頃の手風琴(手押しアコーディオン)です。 メーカー不明 押す音と引く音が異なるダイヤトニック式です。 鍵盤の高音部で音が出ません。音程も合っていませんので、楽器として使用はできません。 音が出るインテリア程度にお考えください。 時代相応の傷や汚れ、染みなどがあります。 一部鍵盤の欠損を補修しました。
-
昭和レトロ 薬瓶2本セット
¥2,000
昭和レトロな薬瓶の2本セットです。 高さ18cm 幅7.2cm 口の広さ3.2cm ウランガラスの反応はありません。 気泡入りで、水色の涼しい瓶です。 時代相応の傷や汚れがあります。 割れや欠けはありません。 お店のインテリアにいかがですか。
-
昭和レトロ 遮光アンバーガラス薬瓶 中サイズ
¥1,500
昭和レトロな遮光アンバーガラスの薬瓶です。 高さ18.5cm 幅7.3cm 口幅3.3cm 蓋はありません。 気泡は多めです。ウラン反応はありません。 時代相応の汚れ、傷があります。 インテリアや小物入れとしてご利用ください。
-
昭和初期 ローヤル時計 頭丸レトロモダン掛時計 オーバーホール済稼働品
¥14,000
SOLD OUT
昭和初期 ローヤル時計 アールデコ頭丸レトロモダン掛時計 オーバーホール済稼働品です。 ローヤル時計は、大阪の時計卸村木商店のブランドで、昭和初期に名古屋地区の時計メーカーがOEM製造していました。 裏ラベルが残っており、全て英語で書かれていますので、輸出用であった可能性もあります。 この時計は、昭和10年頃の製造と思われ、アルミ文字盤に、アールデコ調の斬新な頭丸のモダンデザインの時計です。 箱は、頭の数珠飾りが一部欠損していましたので、レジン型取りで彩色修復しました。この他、扉の金具も折れていましたので、修復しました。 料理店で使われていた影響か塗装が油と反応して肌が粗く艶がなくなっています。メンテナンスはしましたが、気になる方はお控えください。 振り子窓には、面取り加工のガラスが使われており、風防ガラスも高級な局面ガラスが採用されており、高級感のある仕様です。 アルミ文字盤は、経年で傷や汚れもありますが、当時のオリジナルのものです。 渦鈴の落ち着いた響きの良いチャイムです。 分解清掃・注油 オーバーホール済み 調整完了の稼働品です。 8日巻き 日差2分以内 巻き始めに少し進み、安定し、その後遅れ始めます。3日毎に巻く位が安定すると思います。 擦り傷や打ち傷、汚れなど時代相応の劣化が見られます。箱は、オイルでメンテナンスしています。稼働する骨董品とお考え下さい。 振り子と巻鍵が付属します。 大きさは、縦50cm 横27cm。厚さ10cm 作動保証は、1年。着払いで無償で修理いたします。また、その後3年間は、送料を御負担頂ければ無料で修理いたします。その場合消耗部品代を請求させて頂く場合もあります。 サポートをいたしますので、安心してお使い下さい。 レトロモダンな洗練されたデザインです。古民家や小料理店にも合います。 この機会にぜひ。
-
昭和レトロ 愛知時計 OJ宮型ボンボン時計 オーバーホール済み稼働品
¥12,200
SOLD OUT
昭和レトロ 愛知時計 オキュパイドジャパン 宮型ボンボン時計 オーバーホール済み稼働品です。 昭和22年〜27年に製造された、オキュパイドジャパン(OJ)占領下日本製のレトロ感溢れる宮型のボンボン時計です。 機械は、オーバーホール、洗浄・清掃、注油調整済です。 愛知時計は、中京地域を代表する時計メーカーで、明治26年に創業し数多くの時計を製造していましたが、現在は、時計の製造はなく、水道やガスメーターなどを製造しており、みのもんたさんが個人株主第2位の会社としても有名です。 8日巻きで、日差は、2分以内 巻き始めは少し進み、その後安定し、ゼンマイが解けると遅れるのは、この当時の機械式時計の癖です。おおむね安定した精度を保っています。 文字盤は、当時のオリジナルのものですが、経年の汚れや小傷、剥げがありましたので、念のため文字盤保護のため、保護剤を塗布しています。 機械のコハゼバネが欠損していましたので、ピアノ線で修復しました。 箱には、経年による汚れや打ち傷や擦り傷がありますが、オイルでメンテナンスして目立たないようにしています。また、振り子室左側に木の収縮による隙間が空いた部分がありましたので、木質パテで埋めて目立たないように修復しています。 稼働する骨董品とお考え下さい。 ぼん打ちは、音は軽めで高めの響きです。 振り子と巻鍵が付属します。振り子に製造当初からと思われる線のような皺がありますが、実用に支障はありません。 大きさは、縦50.0cm 幅25.5cm 奥行12cm 実働品で普通にお使いできます。 作動保証は、1年。着払いで無償で修理いたします。また、その後3年間は、送料を御負担頂ければ無料で修理いたします。その場合消耗部品代を請求させて頂く場合もあります。 購入後もサポートをいたしますので、安心してお使い下さい。 小ぶりですが、文字盤は大きめで視認性の良い時計です。また、製造年数が限定されるオキュパイドジャパン製品ですので、希少でコレクター蒐集のアイテムでもあります。 オシャレで人気のデザインの愛知時計です。リビングや和室、店舗にも合わせ安い時計です。レトロ感溢れる時計です。 この機会にぜひお求めください。
-
昭和レトロ 愛知時計 宮型ボンボン時計 オーバーホール済み稼働品
¥12,200
SOLD OUT
昭和レトロ 愛知時計 宮型ボンボン時計 オーバーホール済み稼働品です。 昭和28年頃に製造された、レトロ感溢れる宮型のボンボン時計です。 機械は、オーバーホール、洗浄・清掃、注油調整済です。 愛知時計は、中京地域を代表する時計メーカーで、明治26年に創業し数多くの時計を製造していましたが、現在は、時計の製造はなく、水道やガスメーターなどを製造しており、みのもんたさんが個人株主第2位の会社としても有名です。 8日巻きで、日差は、2分以内 巻き始めは少し進み、その後安定し、ゼンマイが解けると遅れるのは、この当時の機械式時計の癖です。おおむね安定した精度を保っています。 文字盤は、当時のオリジナルのものですが、経年の汚れや小傷があります。 また、表からは見えませんが、文字盤を固定する地板が一部欠損していましたので、欠損部をレジンで復元・彩色して修復しています。 また、機械のコハゼバネが折れていましたので、ピアノ線で修復しました。 振り子室のガラスは、高級感ある面取り加工されたガラスを3枚使用しています。 箱には、経年による汚れや打ち傷や擦り傷がありますが、オイルでメンテナンスして目立たないようにしています。濃い目の茶色がシックな雰囲気を感じさせます。 稼働する骨董品とお考え下さい。 ぼん打ちは、音は軽めで高めの響きです。 振り子と巻鍵が付属します。 大きさは、中型で縦56cm 幅27cm 奥行14cm 実働品で普通にお使いできます。 作動保証は、1年。着払いで無償で修理いたします。また、その後3年間は、送料を御負担頂ければ無料で修理いたします。その場合消耗部品代を請求させて頂く場合もあります。 購入後もサポートをいたしますので、安心してお使い下さい。 中型で存在感のある小粋なデザインで、文字盤が大きめで視認性が良い時計です。 オシャレで人気のデザインの愛知時計です。リビングや和室、店舗にも合わせやすい時計です。レトロ感溢れる時計です。 この機会にぜひお求めください。
-
明治時計製 オキュパイドジャパン モダン振り子窓 宮型掛時計 オーバーホール済 稼働品
¥13,200
SOLD OUT
明治時計製 オキュパイドジャパン モダン振り子窓 宮型掛時計 オーバーホール済 稼働品です。 明治時計は、明治28年に名古屋で創業した老舗の時計メーカーです。 明治時計は、製造工場が戦争の被災を免れたため、戦後もいち早く海外への時計輸出を軌道に乗せ、多くのオキュパイドジャパン時計を製造しています。 オキュパイドジャパンとは、戦後アメリカ占領下時代(1922年〜27年)に作られた輸出用製品につけられており、コレクターがいらっしゃるヴィンテージ品で希少性があります。 この時計は、ステンドガラス調の振り子窓がモダンでおしゃれなアール・デコの雰囲気を醸し出しています。 文字盤は、当時のオリジナルで、わずかに汚れがありますが、比較的綺麗な状態です。 分解清掃・注油 オーバーホール済み 調整完了の稼働品です。 8日巻き 日差2分以内 ボン打ちは、棒鈴2本のダブルチャイムで華やかな音です。30分にもボン打ちをします。 巻き始めに少し進み、安定し、その後遅れ始めます。3日毎に巻く位が良いと思います。 この当時の時計の癖ですので、ご理解ください。 箱には、擦り傷や打ち傷、汚れなど時代相応の劣化が見られますが、チークオイルでメンテナンスして目立たないようにしています。 稼働する骨董品とお考え下さい。 振り子と巻鍵が付属します。 大きさは、縦58cm 横28cm。厚さ16cm 作動保証は、1年。着払いで無償で修理いたします。また、その後3年間は、送料を御負担頂ければ無料で修理いたします。その場合消耗部品代を請求させて頂く場合もあります。 サポートをいたしますので、安心してお使い下さい。 落ち着いた雰囲気ながらも、アール・デコのモダンさがあって、店舗、洋室、和室まで幅広く合わせやすい時計です。レトロモダンな雰囲気を醸し出しますよ。 この機会にぜひ。
-
昭和レトロ 佐藤時計製 漆黒箱型シンプルモダンおしゃれ振り子窓 機械式掛時計 オーバーホール済 稼働品
¥13,000
SOLD OUT
昭和レトロ 佐藤時計製 漆黒箱型シンプルモダンおしゃれ振り子窓 機械式掛時計 オーバーホール済 稼働品です。 佐藤時計は、明治32年に名古屋で創業した金城時計製造所を前身に、明治40年に佐藤時計に改称した歴史ある時計メーカーです。粋な斬新なデザインの時計を多く製造していました。 この時計は、昭和30年頃の製造と思われ、ツヤのある漆黒塗装の箱に曲線のモダンなステンドガラス調の振り子窓がおしゃれな時計です。中央に星のカットガラスが施されており、ガラスには高級感のある面取り加工が施されています。 銀盤の文字盤は、劣化で塗装が剥がれ薄くなっていましたので、オリジナルから版を起こしたシートを作成しホワイトの文字盤として再生しています。(近くで見ないと分かりませんが、シートの貼りムラがあります) 棒鈴1本の澄んだ響きのチャイムです。 分解清掃・注油 オーバーホール済み 調整完了の稼働品です。 8日巻き 日差2分以内 巻き始めに少し進み、安定し、その後遅れ始めます。比較的誤差が大きく出ない良い機械です。3日毎に巻く位が安定すると思います。 擦り傷や打ち傷、汚れなど時代相応の劣化が見られます。箱は、オイルでメンテナンスしています。稼働する骨董品とお考え下さい。 振り子と巻鍵が付属します。 大きさは、縦50cm 横23cm。厚さ13.5cm 作動保証は、1年。着払いで無償で修理いたします。また、その後3年間は、送料を御負担頂ければ無料で修理いたします。その場合消耗部品代を請求させて頂く場合もあります。 サポートをいたしますので、安心してお使い下さい。 レトロモダンな漆黒の洗練されたデザインです。店舗や洋室にも合います。 この機会にぜひ。
-
昭和レトロ クラウンファン 宮型 掛時計 オーバーホール済 稼働品
¥11,200
SOLD OUT
昭和レトロ クラウンファン 宮型 掛時計 オーバーホール済 稼働品です。 クラウンファンは、明治30年頃に創業した名古屋の堀田時計店のブランドで、扇にN.H.T名古屋、堀田、時計のマークが特徴です。 クラウンの名前で良く売れたので、精工舎からクレームが出て、クラウンファンにブランド名を変えた経緯があるそうです。 昭和レトロな、ちょっと縦長のデザイン。昭和30年代の製造と思われます。 棒鈴を2本使った、良く響くチャンチャンゴングです。30分と正午の位置でチャイムの様な感じで二つの音がなります。30分は1回のみ、正午の位置は、短針の指す時間の数だけチャイムが鳴ります。 宮型の頭飾りが欠損していましたので、同じ型の飾りから型取りをし、レジンで複製・着色して再生しました。言われれば、気付く程度に仕上げています。箱には、12時上に亀裂が2本あります。 底板が反って外れていましたので、ニカワで接着しています。 扉のガラスは、面取り加工で中央に星のカットガラスが施されています。 機械は、分解清掃・注油 オーバーホール済みの調整完了品です。安心してお使いできます。 箱は、経年の傷や汚れがあります。時代を経た稼働する骨董品とお考えください。 8日巻き 日差2分以内 巻き鍵と振り子が付きます。 3日毎に巻く位が落ち着くと思います。 縦60cm 横25cm 奥行き12.5cm 総重量3.6kg ツヤのあるこげ茶色の落ち着いた宮型の時計です。 作動保証は、1年。不具合の場合は、着払いで無償で修理いたします。また、その後3年間は、送料を御負担頂ければ無料で修理いたします。その場合消耗部品代を請求させて頂く場合もあります。 サポートをいたしますので、安心してお使い下さい。 人気のチャンチャンゴングの宮型時計です。店舗や洋室に合うと思います。 この機会にぜひ。
-
明治中期 アメリカ ニューヘブン社製 12インチ八角掛時計 オーバーホール整備・調整済 稼働品
¥20,000
SOLD OUT
明治中期 アメリカ ニューヘブン社製 12インチ八角掛時計 オーバーホール整備・調整済 稼働品です。 ニューヘブン社は、1853年にアメリカ・コネチカット州で創業した、セス・トーマス社に次いで、アメリカで2番目に古い歴史をもつ時計製造会社です。セストーマス、イングラハム、アンソニア、ウオータベリー、ウエルチと並び、アメリカ時計産業の隆盛を支えたメーカーです。 12インチ文字板のドロップオクタゴンです。 明治中期の修理歴の記載があります。 箱の金箔も比較的綺麗に残っており、機械も整備されたいい状態を保っています。 風防のガラスも当時の古いゆらゆらガラスがそのまま残っています。 ローマ数字の文字板は、亀裂や傷みがありますが当時のペイントが残っています。(一番剥げた箇所もありますので、保護剤を塗布しています) 8日巻き オーバホール、注油、調整済の稼働品で、実用で使える時計に仕上げています。 時間も日差2分程度 振り子と巻き鍵は付属します。 巻き始めに進み、しばらく落ち着いて、6日辺りから遅れ始めますが、この当時の時計にしては安定していると思います。 ボン打ちは、パーンに近い軽い響きで、古い時計に多い早めに打つ感じです。 箱は細かな傷や汚れなど、時代相当の痛みがあります。実用には支障はありません。 稼働する骨董品とお考え下さい。 大きさは、 全高60cm×幅42cm×厚み11cm 作動保証は古い時計ですので、6カ月。着払いで無償で修理いたします。また、その後3年間は、送料を御負担頂ければ無料で修理いたします。その場合ゼンマイなど、消耗部品代を請求させて頂く場合もあります。 サポートをいたしますので、安心してお使い下さい。 インテリアと実用を兼ねて、120年以上前の時計ですが、時代相応に枯れた渋い時計です。この機会に古時計のある暮らしを始めませんか。
-
昭和初期 舘本時計 ドロップ型モダンデザイン掛時計 オーバーホール済 稼働品
¥23,000
SOLD OUT
昭和初期 舘本時計 ドロップ型モダンデザイン掛時計 オーバーホール済 稼働品です。 舘本時計は、大正末期から昭和初期にかけて、特徴のあるマニアックな時計を販売した卸商です。製造は、中京の中堅メーカー佐藤時計がOEMで製造していたようです。 トレードマークは、SにTで佐藤時計と同じようなマークを使用しています。 この時計は、振り子窓は、ダイヤガラスを使用しており、昭和初期のモダンなアールデコ調のデザインで、当時のハイカラな時代の雰囲気を伝えています。 塗装は、独特の虎斑を模した木目を、人の手でずらしながら一気に描いており、職人技が光るアートっぽい仕上がりになっています。 分解清掃・注油 オーバーホール済み 調整完了の稼働品です。 8日巻き 日差2分以内 巻き始めは進み、解けると遅れるのは、機械式時計の特徴です。 機械は、コハゼが折れを新しい部品に交換し、ボン打ちの槌の木部欠損を杉材で修復しました。 このほか、文字盤枠も欠損していましたので、大きさの合う枠をつけています。 音は、力強い渦鈴のよく響く音です。 文字盤は、当時のオリジナルのものですが、塗装剥げや傷がありますが、時代を感じさせるものです。 箱には、経年による擦り傷や打ち傷、汚れなど時代相応の劣化が見られますが、メンテナンスして綺麗に整えています。稼働する骨董品とお考え下さい。保証も1年おつけします。 振り子と巻き鍵が付属します。 縦50cm 横25cm 奥行10cm モダンデザインで、店舗や洋間に合わせやすい時計です。舘本デザインの希少な時計ですので、この機会にぜひ。
-
昭和初期頃 明治時計製 丸時計 トーマス型オーバーホール稼働品
¥20,000
SOLD OUT
昭和初期頃 明治時計製 丸時計 トーマス型オーバーホール稼働品です。 CにMのマークは、明治時計の登録商標。12インチのトーマス型の丸時計です。文字盤にオキュパイドジャパンの記載がありますので、戦後昭和22年から27年の製造と分かります。 入手時に枠組がばらけていましたので、当時の接着剤のニカワで接着・修復しました。実用に支障はありません。 文字盤は、一部周辺部の塗装剥げがありますが、比較的汚れもなく、綺麗な状態です。機械の状態もとても良い物です。 8日巻き 日差2分以内 ゼンマイの巻き始めは進み、6日以降は遅れますが、ゼンマイ式時計の特徴です。概ねいい精度が出ています。 箱は、アンティークオイルでメンテしていますが、経年による傷や汚れなど、時代相応の傷があります。 稼働する骨董品とお考え下さい。 振り子と巻き鍵が付属します。 大きさは、直径40cm 文字盤の大きさは31.5cmです。 作動保証は、1年。着払いで無償で修理いたします。また、その後3年間は、送料を御負担頂ければ無料で修理いたします。その場合消耗部品代を請求させて頂く場合もあります。 サポートをいたしますので、安心してお使い下さい。 この機会にぜひお求めください。